沖縄M&Aサポートトップページ > ブログ
M&Aというと通常は純資産額にある程度の営業権(のれん)を乗せた金額が譲渡代金になるという感覚がある人が多いですが、最近は譲渡代金が純資産額よりも低いという逆のパターンを見る機会も多くなってきています。
この際に発生する「負ののれん」ですが、会計上・税務上の処理がけっこう厄介です。会計は一時に利益として計上するのに対し、税務上は差額負債調整勘定として5年間で償却されるため、会計と税務で乖離が発生してしまいます。この負ののれんについての会計処理・税務処理を間違えているケースも見受けられますので負ののれんが発生した際には注意が必要です。
今すぐお電話
098-943-3697