沖縄M&Aサポートトップページ > ブログ
ひと昔前までは事業は親族内で承継するものであって、息子も娘も娘の旦那さんも継がない場合には、従業員の中から次の社長を選ぶというのが当たり前でした。
でも、ここ数年でその傾向は大きく変わりました。
親族内での承継、企業内での承継と同じ土俵で第三者が承継するという方法も検討されていますし、 実際に行われています。
第三者による承継で多くの経営者が不安に思うのが、見ず知らずの第三者が事業承継して経営できるのか?という部分です。
もちろん、企業文化が合わない会社同士であれば不可能でしょう。
でも、私たちも含めたアドバイザーが介在することによって、企業文化を理解した承継先への事業承継が可能となり、お互いにとってハッピーな事業承継となっているケースがほとんどです。
事業承継・後継者問題でお悩みの方へ
今すぐお電話
098-943-3697