沖縄M&Aサポートトップページ > ブログ
最近、M&Aによる第三者承継を考えている企業が増えており、弊社への問い合わせも増えてきています。
そこでよく聞かれるのが以前にも書きましたが、自分の企業はいくらで売れるのか?という質問です。
一般的には会社の純資産に将来の収益力としてある程度の金額(のれん代)を追加した金額となりますが、この「のれん代」は多くの場合あまり評価されません。
もちろん、安定的に利益を出して、将来も売上増加(もしくは維持)と利益の増加(もしくは維持)が見込まれ、特徴のある会社であれば、ある程度の評価はつきます。
でもそうでない場合にはほとんど評価されます。
特に売上が減少しているタイミングではマイナス評価をされる場合もあります。
大抵の相談者はこののれん代を過大評価していますが、そんなに甘くないというのが現状のようです。
今すぐお電話
098-943-3697